グッズ | gogoshima beer farm
こちらは一般の方向けのオンラインストアです。業務用卸ご希望の方は下記より会員登録をお願い致します。
オリジナルグラス2脚セット
¥5,500
ごごしまビアファームのロゴ入りオリジナルグラス2脚セットです。 ロゴデザインは、 青森県弘前市在住のグラフィックデザイナー Akiko Lucy Takano https://www.instagram.com/waltz_by_lucy/ さんが手がけてくださいました。 「ビール瓶の中に、島の時間、自然、手仕事、愛情がぎゅっと詰まっていて、 栓ををあけてグラスに注ぐと溢れ出して興居島が現れる」 様子がモチーフです。 【以下グラスメーカーページより引用】 イタリアの醸造家Teo Musso氏と官能評価のスペシャリストでもある世界的ビール専門家Lorenzo "Kuaska" Dabove氏のデザインによリ生まれた、世界最高峰のビールグラスです。 ワイングラスのような形ですがワイングラスではありません。ビールのために試行錯誤を重ねて生まれたビール専用のグラスです。大きく広がり上に向かって狭まっていく独特の形状で、少量のビールでも十分に香りを感じられテイスティングに最適です。また、開口部は唇にフィットし、適度な流速と共に舌上で広がるため味わいもより豊かに感じられ、様々なスタイルのビールを楽しむことができます。脚付きグラスですので、手で触れてビールが温まるのも防げます。 醸造所オリジナルグラスとして、あるいはテイスティングでの公式グラスとして世界中で利用され、今では最も知名度の高いビールグラスとなっています。類似品も多数ありますが、台座の「TEKU」の文字がポイントです。 例えば、普段タンブラーで楽しんでいるアメリカンIPAを、ぜひTEKUで飲んでみてください。柑橘系のフルーティーなホップの香りに感動するはずです。なみなみと注いでしまうとグラス内に空間が取れませんので、香りを楽しむためにはまず少量注いで、鼻を近づけてみてください。酵母が醸し出す奥深い香りが特徴的なランビックやベルリナーヴァイセにも、そして普段のラガービールにもお勧めです。 ▼グラスサイズ▼ 口径約6cm×高さ約20cm(最大径約10cm) 満水時420mlですが、香りを楽しむためには200~300mlでご利用ください。